
北海道知事賞
『カボチャの雪んこプリン』


内容量:70g
希望小売価格(税込):540円
原材料::かぼちゃ(北海道厚沢部町産)、生クリーム、牛乳、砂糖、バター、卵黄、(一部に乳成分・卵を含む)
カドウフーズ株式会社
函館市追分町1-25
https://www.kafukudokitchen.jp/
函館市追分町1-25
https://www.kafukudokitchen.jp/
【商品の特徴】
北海道厚沢部町で採れた希少なカボチャ「雪化粧」を使用。
商品に使われるカボチャは甘く熟成させた規格外品を使用しています。
食感にこだわり手間暇かけてカボチャを2回裏ごし、ふわっとなめらかな食感に仕上がっています。
本商品は地産地消、省エネ、フードロスなどサステナビリティの思考を取り入れてできた商品です。
開発目的としては、生産者の所得向上および食品ロスの削減です。農作物は生産した中で10%以上の規格外品が出ます。弊社は規格外野菜を利活用し生産者の所得向上と食品廃棄を減らすことによる持続可能な社会づくりを目指している企業です。この度は規格外カボチャの販路拡大を目指し、市場流通の少ない且つ人気の高いかぼちゃプリンの開発を検討。特に冷凍のできるプリンは少なく開発できると自社の強みとなる商品ができると期待し開発を始めました。
プリンの特性として、冷凍すると卵やゼラチンが変質し食味が悪化し、形状も保てなくなるという課題を、結着に必要な卵やゼラチンを使用せず、カボチャの配合や生クリームの量を調整することで解決しました。
また、通常のプリンであれば乳成分でカボチャの風味が薄まり、カボチャを増やすと重たくなることから、カボチャを2度裏ごしすることで滑らかさを、生クリームの添加でソフト感を出しました。
北海道厚沢部町で採れた希少なカボチャ「雪化粧」を使用。
商品に使われるカボチャは甘く熟成させた規格外品を使用しています。
食感にこだわり手間暇かけてカボチャを2回裏ごし、ふわっとなめらかな食感に仕上がっています。
本商品は地産地消、省エネ、フードロスなどサステナビリティの思考を取り入れてできた商品です。

プリンの特性として、冷凍すると卵やゼラチンが変質し食味が悪化し、形状も保てなくなるという課題を、結着に必要な卵やゼラチンを使用せず、カボチャの配合や生クリームの量を調整することで解決しました。
また、通常のプリンであれば乳成分でカボチャの風味が薄まり、カボチャを増やすと重たくなることから、カボチャを2度裏ごしすることで滑らかさを、生クリームの添加でソフト感を出しました。