
奨励賞
『中富良野 ミニトマトジュース ほれまる 夏しぼり』


内容量:180ml
希望小売価格(税込):950円
原材料:ミニトマト(北海道中富良野町産)、品種:ほれまる
寺坂農園株式会社
空知郡中富良野町字中富良野東5線北4号
https://furano-melon.jp/
空知郡中富良野町字中富良野東5線北4号
https://furano-melon.jp/
【商品の特徴】
寺坂農園で育てたミニトマト「ほれまる」。
太陽の恵みをたっぷり浴びて、みずみずしく実った7月〜8月の完熟収穫「ほれまる」のみを贅沢に搾りました。 素材のうま味と甘みを引き出すため、あえて粗ごしに。
まるでミニトマトを丸ごと食べたかのような濃厚な味わいが楽しめます。
夏トマトのおいしさを一瓶に閉じ込めた、濃厚ながらも後味が爽やかで、ごくごくと飲めるミニトマト100%の贅沢ジュースです。
寺坂農園では菌活堆肥(自家製)を用いて健康な土壌から育てた「ミニトマトほれまる」を栽培しています。
社長の寺坂祐一は、高コレステロールと高血圧に悩んで以来、自然由来の健康対策として「ほれまる」 100%ミニトマトジュースを毎日飲もうと考えました。夏から秋は生食できますが、初冬から翌夏までの間は生食できないため、収穫時に出る規格外品を活用し、尚かつ毎日飲める美味しいトマトジュースを作るよう加工スタッフに依頼。ミニトマトほれまるは果肉が厚くうま味が濃い品種なのでそこを重視し開発しました。
果肉感を重視するためにあえて粗ごしにしています。まるでミニトマトを食べているかのような味わいに仕上がり、濃厚なのに飲みやすい、私が「日本一おいしい!」と思っているミニトマトジュースです。
季節ごとの味わいも楽しんでいただけるよう、収穫時期違いの9月〜10月寒暖の差で一番うまみと甘さが際立つ「秋しぼり」、寒さが厳しい11月酸味・うま味・爽やかな甘さのバランスが絶妙な「初冬しぼり」の3種類が出来上がりました。
寺坂農園で育てたミニトマト「ほれまる」。
太陽の恵みをたっぷり浴びて、みずみずしく実った7月〜8月の完熟収穫「ほれまる」のみを贅沢に搾りました。 素材のうま味と甘みを引き出すため、あえて粗ごしに。
まるでミニトマトを丸ごと食べたかのような濃厚な味わいが楽しめます。
夏トマトのおいしさを一瓶に閉じ込めた、濃厚ながらも後味が爽やかで、ごくごくと飲めるミニトマト100%の贅沢ジュースです。

社長の寺坂祐一は、高コレステロールと高血圧に悩んで以来、自然由来の健康対策として「ほれまる」 100%ミニトマトジュースを毎日飲もうと考えました。夏から秋は生食できますが、初冬から翌夏までの間は生食できないため、収穫時に出る規格外品を活用し、尚かつ毎日飲める美味しいトマトジュースを作るよう加工スタッフに依頼。ミニトマトほれまるは果肉が厚くうま味が濃い品種なのでそこを重視し開発しました。
果肉感を重視するためにあえて粗ごしにしています。まるでミニトマトを食べているかのような味わいに仕上がり、濃厚なのに飲みやすい、私が「日本一おいしい!」と思っているミニトマトジュースです。
季節ごとの味わいも楽しんでいただけるよう、収穫時期違いの9月〜10月寒暖の差で一番うまみと甘さが際立つ「秋しぼり」、寒さが厳しい11月酸味・うま味・爽やかな甘さのバランスが絶妙な「初冬しぼり」の3種類が出来上がりました。