沿革
昭和49(1974)年 | 農林水産省の指導により申し合わせ団体として発足。 事務局を北海道食品衛生協会に置く。 |
||
昭和59(1984)年 | 中央区北5条西5丁目に事務所を移転。 | ||
昭和62(1987)年 | 事務局長を配置。 | ||
平成2(1990)年 | 組織を社団法人に改組。 | ||
平成4(1992)年 | 現在地に事務所を設置。 | ||
平成5(1993)年 | 第1回北海道加工食品フェア開催。 | ||
平成11(1999)年 | 設立25周年記念誌発行。 | ||
平成17(2005)年 | 北海道食料産業クラスター協議会設立。 | ||
平成25(2013)年 | 平成25年4月1日 一般社団法人に改組 | ||
今日に至る | |||
組織
当協議会役員
名 前 | 所 属 | 役 職 | |
---|---|---|---|
【会 長】 | 藤井 幸一 | サンマルコ食品(株) | 代表取締役会長 |
【副会長】 | 傳法 貴司 | (株)マルデン | 代表取締役社長 |
【副会長】兼 【専務理事】 |
福山 恵太郎 | ベル食品(株) | 代表取締役会長 |
【副会長】 | 町村 均 | (株)町村農場 | 代表取締役 |
【理 事】 | 石黒 裕之 | 日本ハム・ソーセージ工業協同組合 北海道支部 | 支部長 |
【理 事】 | 石水 創 | 石屋製菓(株) | 代表取締役社長 |
【理 事】 | 那須 英幸 | 日糧製パン(株) | 取締役 |
【理 事】 | 北館 健太郎 | (株)アミノアップ | 代表取締役社長 |
【理 事】 | 島田 昌明 | (株)北海道リスクマネジメント | 代表取締役 |
【理 事】 | 西山 隆司 | 西山製麺(株) | 代表取締役社長 |
【理 事】 | 福山 耕司 | 福山醸造(株) | 代表取締役社長 |
【理 事】 | 横山 敏章 | 横山製粉(株) | 代表取締役 |
理 事】 | 嶌村 公宏 | 北海道ワイン株式会社 | 代表取締役社長 |
【理 事】 | 本間 幹英 | 株式会社ほんま | 代表取締役社長 |
【監 事】 | 菊池 英夫 | ||
【監 事】 | 清水 條資 | ||
【監 事】 | 中井 和夫 | ||
【相談役】 | 井原 慶児 | 井原水産(株) | 代表取締役会長 |
【相談役】 | 松永 政司 | 日生バイオ(株) | 代表取締役 |