一般社団法人北海道食品産業協議会 北海道の食品産業の成長のために食品企業を中心にさまざまな角度から強力にサポートする組織です。

新着情報全件一覧

2022/10/18
「北海道中小企業新応援ファンド事業」3次募集について
(公財)北海道中小企業総合支援センターでは、「北海道中小企業新応援ファンド事業」の3次募集を開始しましたので、ご案内いたします。

なお、募集の詳細内容及び応募については下記のURL及び添付ファイルをご覧下さい。

URL https://www.hsc.or.jp/news/2022fund_3rd/

[添付]: 855-1.docx (17KB)




2022/10/17
フード・セーフティーより食品事故等週刊情報<2022-40>
全国の週間の食中毒情報、ノロウィルス関連情報、海外情報、感染症情報等豊富かつ有用な情報をお届けします。

[添付]: 854-1.xlsx (959KB)




2022/10/11
令和4年度 第30回北海道加工食品コンクール 商品募集開始しました

≪商品募集≫
1、対 象 商 品:
道産資源を主原料とし、おおむね3年以内に開発、または改良 された商品(ただし、OEM商品は対象外とします)
2、募 集 期 間:
令和4年10月11日(火)〜12月16日(金)
3、出品事務手数料:
当協議会会員 5,000円 / 非会員 8,000円
(上記事務手数料で3品まで出品可能)

コンクールの詳しい内容、申込書のダウンロードは以下のURLを参照ください。
http://www.hofia.org/jyushou.html


2022/10/11
フード・セーフティーより食品事故等週刊情報<2022-39>
全国の週間の食中毒情報、ノロウィルス関連情報、海外情報、感染症情報等豊富かつ有用な情報をお届けします。

[添付]: 852-1.xlsx (757KB)




2022/10/03
フード・セーフティーより食品事故等週刊情報<2022-38(37)>
全国の週間の食中毒情報、ノロウィルス関連情報、海外情報、感染症情報等豊富かつ有用な情報をお届けします。

[添付]: 851-1.xlsx (610KB)




2022/09/26
フード・セーフティーより食品事故等週刊情報<2022-36>
全国の週間の食中毒情報、ノロウィルス関連情報、海外情報、感染症情報等豊富かつ有用な情報をお届けします。

[添付]: 850-1.xlsx (645KB)




2022/09/16
「食品産業の輸出向けHACCP等対応施設整備緊急対策事業」の要望調査について
北海道農政部食の安全推進局食品政策課では、「食品産業の輸出向けHACCP等対応施設整備緊急対策事業」の要望調査を開始しましたので、ご案内いたします。

なお、事業の詳細内容については下記のURLをご覧下さい。

URL  https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ns/shs/yusyutu/2021haccp-hard.html


2022/09/12
フード・セーフティーより食品事故等週刊情報<2022-35>
全国の週間の食中毒情報、ノロウィルス関連情報、海外情報、感染症情報等豊富かつ有用な情報をお届けします。

[添付]: 848-1.xlsx (946KB)




2022/09/05
フード・セーフティーより食品事故等週刊情報<2022-34>
全国の週間の食中毒情報、ノロウィルス関連情報、海外情報、感染症情報等豊富かつ有用な情報をお届けします。

[添付]: 847-1.xlsx (770KB)




2022/08/30
「食品表示作成実践セミナー」について(ワークショップ付きオンラインセミナー)
一般財団法人さっぽろ産業振興財団が主催する「食品表示作成実践セミナー」が開催されますので、ご案内いたします。

なお、セミナーの詳細及び参加申込方法につきましては下記のURLをご覧下さい。

                 記

「食品表示作成実践セミナー」

【日時】
  10月20日(木)13時30分〜

【形式】
  オンラインセミナー

【対象者】
北海道内の食品関連企業及び、関連団体等にお勤めの方(経営者、従業員など)

【内容】
食品製造・加工事業者向け。生産・製造・加工・流通等において販売促進
に関連したパッケージ・食品表示などの作成に関わっている方向けのワーク
ショップ付きオンラインセミナーです。
食品表示関連法改正の概要を学び、グループワークで『パッケージ表現と
食品表示』作成ワークショップを体験することで、食品表示作成について実
践的に学んでいただきます。

【参加費】
  3,000円

【URL】
https://seminar.sapporosansin.jp/seminar/1707/